農政調査委員会からのお知らせ
- 2020年11月30日: 「現地農業情報-農」最新刊(No.300:米の単協直販の展開とその論理 ―農協集荷率の低い地域を事例として―)
- 2020年8月25日: 講演会報告・更新しました(8/24開催・八木洋憲氏講演)
- 2020年6月30日: 「のびゆく農業」最新刊(No.1049-1050:米国農業法の20年-商品・保全・作物収入保険の支出推移からの分析-)
- 2020年5月31日: 「のびゆく農業」最新刊(No.1048:台湾の新南向政策と台湾農政)
- 2020年4月1日: 定款改正のお知らせ
各種記事・コラム:食や農に関する情報を随時発信中!
- 2020年8月25日: 八木洋憲氏講演(第12回都市近郊地域の農業・農地問題の研究会)
- 2020年2月14日: 後藤光蔵氏講演(第11回都市近郊地域の農業・農地問題の研究会)
- 2019年12月27日: 松澤龍人氏講演(第10回都市近郊地域の農業・農地問題の研究会)
- 2019年2月6日: 新海宏美氏・吉田俊幸氏「米に関するVesting(権限付与)の布告についての再審査(2016年)」
- 2018年7月23日: 安藤光義氏「縮小再編過程の日本農業:2015年センサス分析と現地実態調査結果」
調査・研究活動案内:農政調査委員会スタッフによる調査・研究活動に関するお知らせ
- 2018年9月18日: 学会発表情報(日本地理学会・和歌山大学9/22-24)
- 2017年3月14日: 学会発表情報(日本地理学会・筑波大学3/28-30)
- 2017年3月10日: 論文掲載情報(「有機農業研究」Vol.8, No.1)
- 2016年3月18日: 学会発表情報(日本地理学会・早稲田大学3/20-22)
- 2015年12月8日: 学会発表情報(有機農業学会・龍谷大学(京都)12/13)
農政調査委員会について
農政調査委員会では、食料、農業、農村に関わる様々な課題について調査研究を行っています。


我々は農業経済学をはじめとする食料、農業、農村に関する研究者・専門家との豊富なコネクションに支えられ、過去50年にわたり多くの調査・研究の実績・成果を残してきました。調査研究・実績のページの一部にこれまで組織してきた検討委員会等のメンバーをご紹介しており、そうしたコネクションの一端をご覧いただくことが出来ます。また様々なご要望・ご依頼に応じて、必要とされる調査体制をご用意することが可能ですので、食料、農業、農村に関する調査は、ぜひお気軽に農政調査委員会までご相談ください!
出版物のご案内

農政調査委員会では、以下の出版物を刊行・販売しております。
バックナンバーとその概要および在庫の有無については各出版物のページでご確認いただけます。
研究奨励事業について
農政調査委員会では、以下の研究奨励事業について主体的に実施してきました。 現在募集中の事業に関する募集内容や過去の助成対象の情報等をリンク先からご覧いただくことができます。
サイト内簡易検索
